BerryBerry2005-05-05

今日はなんとなくケーキを作りたくなったので、
大嫌いなにんじんを使ってケーキを作ってみました@^―^@
嫌いなでもこれなら食べれるから不思議です
(自分で言うなって話だけど・・・笑)
油も少なめにしてるからヘルシーですよ♪
おやつや朝食にどうぞ!!
さてと向かいの部屋の友達におすそ分けしてこようっと☆☆





☆材料☆ 16cm丸型1個分
 人参(1本) 薄力粉(150g) ベーキングパウダー(小さじ2) 砂糖(40g)
 卵(2個) 牛乳(大さじ1) カスピ海ヨーグルト(大さじ4) オリーブオイル(大さじ2) 

 〓人参は皮をむいて、みじん切りにする。(フードプロセッサー可)
 〓オーブンは180℃に余熱をしておく。
 〓薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるっておく。
 〓ボウルに卵を割りいれ、ときほぐす。
  牛乳、砂糖、ヨーグルト大さじ2、〓の人参を加えて混ぜ合わせる。
 〓〓の粉類を加えて、練らないように混ぜ、残りのヨーグルトを加えて更に混ぜる。
 〓型にクッキングシートを敷く。
  (生地を少しクッキングシートの裏につけて、糊の代わりにするとやりやすい)
 〓〓の生地を〓に流し込み、トントンとテーブルに軽く落とす。
  (空気抜き)
 〓温めておいたオーブンで40〜50分位焼く。
 〓竹串を刺して何もついてこなかったら焼きあがり♪
 
  ※お好みでクリームを添えても美味しいよ