2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

祝ハロウィン

今日はハロウィン★ 給食にはやっぱりかぼちゃプリンがでましたが、しゅりさんが作ってくれた方が超美味しくて感動してました○^―^○ さぁて学校が終わったらまると待ち合わせ↑↑ 実は今日で3ヶ月!!早かったなぁ(‘‘*) ハロウィン&祝いって事でPoohのお昼寝…

考えごと

今日もロングでバイト。。。 混んだけど一応なんとかなりました(V¥V) 今日は1組の親子が来てました。 父・母・娘二人(幼稚園と1歳くらいの子)の4人家族。 席に座ったと同時にケンカを始めてしまいました。 「お前が来たいって言ったからしょうがなく来た…

ちょっとした作業を始めました↑↑ でもまだ内緒♪♪期間内に終わるかな。。。^^; 頑張ろうっと 今日も夕食はイソフラボンを意識したメニューで『豆腐のチリソース炒め』にしました◎ 美味しいけど彩りが悪い↓↓こんなんじゃだめだわ 研究しなおしましょうかね(…

*思い出バトン*

【1.小中高の中で1番思い出のある時期は?】 高校2年生。クラス全員と仲良しで、1番楽しかった↑↑ この前も同窓会やったしね☆【2.1番お世話になった先生は、いつのときの先生?】 小学校の時の保健室の先生。 いまだに連絡とって、お食事したりとかも…

ありえない!!

今日も5時からバイトです。 行った瞬間に混み過ぎでびっくりしました(V_V;) 平日ですよ皆さん?? 給料日後だからって。。。羨ましい笑!! 私にはそんな暇もお金もございません(+△+) しかもいつもより人数少ないし新人さんいるから、結構厳しい↓↓ 明日は…

ゼミ論

私達のゼミのテーマはイソフラボン&DHA☆ ということで、卒業までに『究極の逸品』をそれぞれ考えねばいけません。 とりあえず私は考えやすいイソフラボンから研究スタート!! 豆腐に関しての料理本を読みあさってきました◎ ・豆腐ドライカレー ・豆腐コロ…

再会!!

最近は蒸しパンブーム★ 朝からほうれん草の蒸しパン作ってみました◎ クリームチーズがあったのでつけていただきます♪♪ 今日は久しぶりにバイトが暇ヒマひま。。。 たまにはこういう日もないとね*^^* 終わってから先日バイトを辞めたNちゃんの家に同じバ…

誕生会

今日は誕生会として某料理店でパーティしました◎^^◎ メインはY下・N地・Mッキー・私で、8人でお祝いです☆ 冷奴から始まって、ささみの明太マヨ・つくね・蟹クリームコロッケ・から揚げ・胡麻アイス。。。などと美味しいものいっぱいで大満足♪♪ 二次会…

恋バトン

しゅりさんとこにあったバトンいただきます◎^^◎ ■初恋はいつでしたか?男?女? ■ 5歳。近くに住んでた男の子 ■今までつきあった人数を教えてください。■ ノーコメント笑■好きな人とデートで行きたい場所はどこですか?■ 沖縄の水族館・旭山動物園・2,…

クラブ活動

私の所属する料理クラブ『BEANS』の活動日でした↑↑ 今回のテーマは【秋】。秋といえば栗、サツマイモ、南瓜、さんま。。。美味しい物がいっぱいですよね☆ 各自材料を用意して好きなものを好きなだけ時間内に作って試食するのが我がクラブ♪♪ ジャンボピザ(き…

小さな幸せ

今日の幸せは2個☆ 1、自分の学校のホームページに名前が載ったこと(この前の牛乳乳製品コンクールの結果)。・・・名前だけだけど自分が認められた感じで嬉しかった(^―^) 2、COOKPADの投稿があったこと。・・・私のレシピ(大根餅)を見て実際に作ってくれ…

バイトから帰ってきてまた料理がしたい衝動に駆られたので、『イソフラボン蒸しパン』作りました0(><)0 きなこと豆乳入りで卵は使ってないのでアレルギーっ子でも大丈夫☆しかも30分以内で作れます!! 興味のある方はCOOKPADをご覧あれ^口^ 今日はバ…

おめでとう!!

同じバイトのタメの子が来年結婚するそうです♪おめでとう0(><)0彼氏サンはとても素晴らしい人!! 「ディズニーランドに行きたい」と言えば日帰りで連れってくれ、バイトの帰りは車でお迎えに来てくれる。休日はご飯を作ってくれるなど、彼女の望みを全…

学祭本番☆

今日は朝早く集合してミーティング。開会式をして、学祭いざスタート☆ 休憩は結局ほとんどなかったね↓↓ でもK子と受付嬢をやってたらM田先生が「頑張ってるね。食べたいもの何でも言いなさい」って言ってくれて、いろいろ買ってもらっちゃいました◎ 寒空の…

学祭初日

初日っていってもうちの学校はAD対抗の綱引き大会だけです笑 しかし私は。。。明日の仕込みとしてクッキーを270枚焼きました(予備含む) 袋詰めも含めたら5時間以上かかったよ(V_V;) 自分お疲れ↓↓ クッキーが嫌いになりました笑^^; もぅ自分で買った…

合格☆

専門学校の合格通知届きました◎ コレで春から専門学校生です。調理師科は80名。皆年下だろうけど負けずに意欲燃やして頑張ります☆ でも書類を実家に送ったりするのがちょっとめんどい。。。一緒に暮らしてればすぐなんだけどね↓↓ 今日のバイトは前半のみ何…

久々の調理実習☆

本日の調理実習はマドレーヌと三色団子!! 幼児期のおやつ献立です♪ マドレーヌは小さめに焼きました。牛乳と一緒に食べるといいかも・口< 三色団子は着色料は一切使わず、トマト・かぼちゃ・ほうれん草で色づけ◎ 安心安全な感じです★白玉粉に練りこんだと…

体育の日だけど

今日は体育の日!!「スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう」ことを趣旨としているそうだが私は朝から晩までバイトだったので一切関係ナシ苦笑。 バイトはスポーツ並み(もしくはそれ以上)の労働だけど、テニスしたいなぁ。。。 10月10日は日本の観測…

今日のバイトも疲れる感じ。。。人の入れ替わりがいつも以上に激しくて、追いつかない。お客様とのバトルを繰り広げてるかのようで疲れたぁ(V_V;) ホールとキッチンの両方を交互にやってたら、目がまわります焦 やっぱ連休の真ん中って恐ろしいね↓↓ バイト…

世界健康フォーラム

今日は世界健康フォーラム↑↑ 最近朝から活動しっぱなしだから、ちょっと寝てたかったなぁ。。。(独り言) でも色んな方々のお話が聞ける&長寿弁当食べれるってことでスーツでビシッときめて出発☆場所は札幌コンベンションセンター。マジな話、結構寝てしまい…

コンクール当日!!

料理コンクール当日です☆ 昨日夜中まで仕込みをしていたら・・・寝坊しました笑 危ない危ない(V_V;) もんたと待ち合わせをして、いざ会場へ!! しゅりさんは前半。もんたと私は後半に調理です^口^ 待ち時間にはお昼ごはんのお弁当と牛乳(さすが牛乳普及…

第二回試作

コンクールの試作しました↑↑ 今回は実際の器を使って、時間を計りながらのチャレンジ*‘―‘* 一応完成☆ 今回は味噌を入れすぎて、一味唐辛子がちょっと足りなさげ・・・なかなか思うようにはいきません^^; しかも時間は55分(制限時間は1時間のようです) …

やっと購入

コンクールのための皿&ランチョンマット&スプーンやっと買いました!! かなり妥協しましたけどね・・・ 本当の料理人って自分の料理を引き立たせるための、皿作り(陶芸)もするって聞いたことがあります。 私もしたいって思うくらい自分のイメージに合った…

学祭のお手伝い

今日も学祭の手伝いしてきました↑↑ メインは売り子!!行ったらなぜか衣装が用意されていまして、ノリで着たら『違和感ゼロ』と言われました。。。笑 嬉しいやら悲しいやら(V_V;) 結構売り歩きましたよ♪♪優しいお客さんばかりでした☆ 休憩もかねて友人と校…

学祭初日★

今日は某学校の学祭↑↑ 久しぶりに地元の友人と集まっていってきました◎^^◎ ほんと久しぶりに会って超懐かしかった・・・でも話しすぎてちょっと疲れたけど笑 やっぱお祭りはいいね・口< クレープ&チョコバナナ食べましたよ♪ 友達はもっと食いまくってた…