料理

なかなか春らしくならない・・・それどころか雪まで降ってまるで冬のようだ↓↓少しでも春らしさを味わおうと『桜マドレーヌ』を焼きました◎ 生地に桜の塩づけの刻んだものと桜リキュールを入れて、桜の塩漬けを飾りにのせる。お味はなかなかの成功かと。でも…

バレンタインはテスト&バイトだった私↓↓ 世の中の男性が楽しみにしているだろうこの日に予定が入っているなんて・・・お詫びの意味もこめて、ケーキを焼きました◎ もちろんマル用なので苺まみれ笑 クリームも、間も、トッピングもこれぞとばかりに苺にして…

昨日のテストで学校の全日程が終了☆(追試がなければの話ですが笑) 思えば2年間色々とありました・・・でも充実した日々を送れたと思います。 皆さんのおかげですありがとう0(><)0 さてさて今日のお昼はカフェのランチプレートのようにしてみようと思い…

久しぶりに家に1日中いました 学校ないし、明日からはテストだし、寒いし(言い訳)・・・でも1日が過ぎるのは早いですね↑↑ ということで、今日の食事はあるもので済ませちゃいましょう◎ 『さんまの香草パン粉焼き』にしてみました*^―^* 以前まいほが作っ…

学校帰りに面白いカレー発見!!『DHAビーフカレー』牛なのにDHA??魚は一切入って降りません。どんな味なんでしょ??単価が高くて手が出なかったので、次回は勇気をだして買おうと思います笑 そんなこんなでカレーが食べたくなりました笑☆ カレー大好きだ…

最近は夜になると料理がしたけなります笑 私のストレス解消法です(・口<) 本日は『ばななクッキー』ばななにローストして刻んだ落花生(節分にもらった余り物)を加えて焼いてみました◎ 明日学校に持っていくことにしましょう↑↑ 料理でストレス解消・・・しき…

短大での授業はいよいよあと1回となりました。なんだか寂しい感じもします●´△`●でもF先生の公衆栄養学がラストっていうのが・・・ちょっと不満笑 家にあった材料を使って『アンチョビのディップ』を作りました☆ アンチョビのペースト・クリームチーズ・ツナ…

COOKPADにピックアップしていただいたお蔭で『かぼちゃグラタン』のアクセス数が2万1千件を越えました(><)ノ MYニュースの購読者も増え、コメントもちょくちょくいただき嬉しい限りです●´▽`● 美味しかったよって言われると更に頑張ろうと、テンションUP…

毎週金曜は授業がないので休み♪♪ということでパンでも焼きましょう(^口^)ノ 本を参考に、ちょっとアレンジしてノンオイルのパンが出来ました☆ お味は・・・うん。美味しい↑↑ ミネストローネとサラダを添えて完成です♪ 前より発酵の具合とかわかる様な気が…

そろそろ生地の丸め方も手馴れてきました第3回目!!今日はコロネとクリームパン。お楽しみにロールケーキもありました◎^^◎ コロネは機械で作ることが出来ないんだって!?巻きつけるのがかなり難しい。。。コロネがあるパン屋さんって大変なのね↓中には…

新たなチーズケーキ作ってみました◎『バナナチーズケーキ』です♪あんまりチーズケーキでバナナってなくない??お味はなかなかだけど、ちょっとバナナにチーズが負けてるような気もしたので改良の余地あり!!!0(><)0 まだバナナもクリームチーズも余っ…

夕食作るのめんどい。。。フードスペシャリストの勉強で体力消耗中な私↓↓今は1人暮らしだからいいけど、きっと結婚したらそんなことはいえないのだろうね(V_V;) 世の中の奥さん(まいほ含む)を尊敬します◎ まぁ一応作りますか!!ってことで本日は豆腐ステ…

朝からチーワングランプリの試作してみました↑↑ 『トマトカップリゾット』(トマトが割れてしまい、見た目はちょっと悪くなりました。。。苦笑) トマトの中にパルメザンチーズ・人参・玉ねぎ・ブロッコリーのリゾットが入っていて、更に上からナチュラルチー…

朝寝坊する夢をみて、ビックリして 起床したらまだ7時笑!? ぁぁバイト遅刻じゃなくてよかった。。。 ビックリしすぎて二度寝出来なくなったので、料理をすることに。 先日クラブで作ったかぼちゃのグラタンの蓋を使って、お手軽グラタン♪♪ コレ食べてバイ…

学校の中国人の先生が本場の水餃子を教えてくれました◎ もちろん皮から手作り!! 中国では餃子を美味しく作れるようになったらお嫁にいけるそうです↑↑ 意外と簡単でした★ こねて、 棒状にして 切って 丸く伸ばして 包んで 茹でて完成♪ 家でも色々な具を入れ…

「明日は何を食べようかしら・・・」 そんな主婦のような事ばかり考えている若者がココに1人笑(^^;) ○ァンケルのジューススタンドで青汁飲んだり、出来るだけ野菜を摂取しようと頑張ってみてます↑↑ 本日は『おからタコス風サンド』作りました◎ 常におか…

朝食って大切だよね?? 一日の原動力になるもん。 ということで今日は気合を入れて朝食を作ってみました笑*^口^* ご飯にラタトゥィユと温泉卵をのせて、ラタトゥィユ丼o(><)o トマト系が大好きなんです♪♪ あとは海草サラダ・コンソメスープ・デザート…

ちょっとした作業を始めました↑↑ でもまだ内緒♪♪期間内に終わるかな。。。^^; 頑張ろうっと 今日も夕食はイソフラボンを意識したメニューで『豆腐のチリソース炒め』にしました◎ 美味しいけど彩りが悪い↓↓こんなんじゃだめだわ 研究しなおしましょうかね(…

バイトから帰ってきてまた料理がしたい衝動に駆られたので、『イソフラボン蒸しパン』作りました0(><)0 きなこと豆乳入りで卵は使ってないのでアレルギーっ子でも大丈夫☆しかも30分以内で作れます!! 興味のある方はCOOKPADをご覧あれ^口^ 今日はバ…

今日のバイトも疲れる感じ。。。人の入れ替わりがいつも以上に激しくて、追いつかない。お客様とのバトルを繰り広げてるかのようで疲れたぁ(V_V;) ホールとキッチンの両方を交互にやってたら、目がまわります焦 やっぱ連休の真ん中って恐ろしいね↓↓ バイト…

バイト後にベーグルを焼きました・・・が失敗↓↓ あまり膨らまなく、固めのベーグルになってしまいました *原因* 1.イーストを開封してから日にちが経っていた 2.発酵の時間が足りなかった 3.全粒紛の割合が多かった などでしょうか?? パンは今まで…

ばななが黒ずんできてしまったので夜中に朝食用のバナナケーキを作ってみました◎ 炊飯器料理の本、ホームページはいっぱいあるけどこれが初チャレンジです*^_^* 思ったよりも膨らまず、ちょっと失敗ぎみ・・・(> って事で最高に美味しいのが出来たらレシピ…