七夕☆

七夕のお話をしましょう◎
織姫は天帝の娘で、機織の上手な働き者。夏彦もまた働き者であり、天帝は二人の結婚を認めた。めでたく夫婦となったが夫婦生活が楽しく、おしゃべりばかり。織姫は機を織らなくなり、夏彦は牛を世話しなくなった。このため天帝は怒り、2人を天の川を隔てて引き離した。しかし年に1度、7月7日の七夕の日だけは会うことが許された。雨が降ると天の川の水かさが増し、織姫は渡ることができないが、そのときはカササギ(鳥類)がやってきて、天の川に自分の体で橋をかけてくれる。

今年2人は出会えたのでしょうか??

ちなみに私はかなり前に願い事を短冊に書きましたが、当日は朝からバイトだったので七夕のことなんてすっかり忘れていました笑^皿^;最高の願いが叶ったからいいですけど・・・