実習2日目☆

朝早いので眠い眠い・・・実習内容は検品・洗浄見学・残菜調査・給食費経理についての講和・実施献立の打ち合わせ・随時指導(豆腐の栄養)・給食だよりプリントなどなどでした(V_V)今日の献立はご飯・豆腐のオイスターソース炒め・ししゃものから揚げ・もやしのカレー和えでなかなか残菜率は低かったです◎でも子供ってカレー味好きかなって思ってたけど、意外ともやしのカレー和えは不評だったみたい↓↓
本日一番の大仕事は実施献立の打ち合わせ!!私達が実際に考えた献立を出してくれることになりました^^;調理員さんに切り方・作り方、二次汚染(食中毒)が起こりやすい所を説明するのが大変!学校の調理のスタイルがわからないので一緒に実習に入っている友人とうなりながら悩みました><とりあえず衛生管理表を作成してもらえることになり、一安心♪
給食時間はまたまた子供達がランチマットを作って待っていてくれました(>3<)ノ 昨日よりも名前を覚えれたし、話すことが出来た気がします♪でも今日も失敗・・・女の子が「ナッツ食べると蕁麻疹でちゃうんだ」って話しかけてくれたのに「他の食べ物でも栄養は取れるから、残さず食べれば皆と同じく大きくなれるよ」っていう曖昧な返事しか出来なかった(V_V;)ししゃも嫌いで残している子にカルシウムの大切さをちゃんと伝えられなくて、食べてくれなかった(V_V)全然勉強不足でダメだなぁ↓↓
あと3日の間でどれだけ子供達も私も成長できるでしょうか??